スポンサーリンク
キャストとして応募する場合、こちらから応募ください。
応募期間
いつでも可能です。
応募方法
基本的にキャストはドリプラXのキャストになりたいと申し出て、本拠地が運営するドリプラX劇団のSlackに参加すれば、誰でもキャストになることができます。
本拠地登録を済ませておくと、あなたがどんな人なのかが分かり、キャストリーダーによってさらなる成長が望めます。
応募は主に2つの方法があります。いずれかの方法で参加してください。
方法①オリエンテーションへの参加
定期的に開催しているオリエンテーション(説明会)へ参加し、やりたいと言えばにキャストになれます。
方法②Web上でキャスト登録
お問い合わせの後、本拠地が運営するSlackに参加します。詳しい参加の仕方はお問い合わせの際にお伝えしますので、まずはご連絡をください。
また、何ができるか分からないけど、ドリプラX劇団の情報を取得したいという方はメルマガ、LINE@にご登録ください。
スポンサーリンク